2017年05月14日

最近思うこと

こんにちは、へっぽこ妻です。
今日は特別なんてことない日常的なブログです。
訓練ブログとかじゃなくて申し訳ない^^;

最近ふと「なんか体力ついてきたかも」と思うことがあります。
運動量が増えたのかというと、そうでもなく。
以前毎週2回通っていたある武道も、事情があり昨年末に辞めて以来、何もやってません。
たまにタクトレ行ったりサバゲいったりするくらい。
その頻度も以前からあまり変わりないのですが・・・。
サバゲ始めた頃は、とにかく体力なくて身体の筋肉もついてなくて、一日サバゲやったら一週間は筋肉痛でした。
それもはんぱないくらいの筋肉痛。
ちょっと痛いとかじゃなくて、翌朝おきたらまるで生まれたての小鹿のようにぷるぷる。
歩くとカクカク、階段の上り下りもカクカク。
お前はロボットかーーーっ!と自分で突っ込みたくなるくらいでした。
それがふと気づくと、今は1日サバゲってもその日と翌日に軽い筋肉痛になるくらい。
(さすがにTTCで「野戦」の訓練やったときは翌日もかなりガタガタでしたが^^;)
特になにも体力づくりなどはしていないのですが、やはり「継続は力なり」なのでしょうか。
月数回のタクトレ、ラぺ、サバゲなど何かしら必ず身体を使うことをやっていれば筋肉も理解してくれるのかも。
残念ながら筋肉が育ってる感はないので、たぶん、宿主のことを理解して「あぁ、もうまた無茶しおって。仕方ないなぁ備えておくか」みたいな感じで身体がもう理解してくれるようになったのではないかと(笑)
意味わからないことすら考えてます(笑)
でもホント、筋肉は育ってない感じなんですよねぇ・・・・
バランスよく、筋肉もつけていきたいのですがシックスパックを作るのはまだまだ無理そうです^^;

GWの連続訓練、正直、私は初日から最終日までもつとは思っていませんでした。
たぶん3日目あたりでギブして、あとは見学かなぁとか考えていたのですが・・・途中休み休みではありましたがとりあえず最終日まで受講できたことは、もう奇跡のようです!
なんかひとつ壁を越えた気がしましたっ☆^∇゜) ニパッ!!
あとは体力、もうちょいちゃんと分散して使えるようになりたいなぁということと、腕の筋肉つけたいかなぁ。
ラペリングの「作業姿勢」ができるようになりたい(T_T)
手を放すのが怖いとかではないので左手を上に持ってきて右手にロープ渡して、とかまではできるんですが。
その後、カラビナにロープを入れ込むのがなかなかできなくて(T_T)
角度とか体重のかけかただとか色々アドバイスをいただくのですが、どうしても入らない><;
もう2~3回それをめいっぱい「えいっ、えいっ!」とやってると腕の力が抜けてきて「あぁもうこれ降りないとやばい・・・」となって諦めて降下。
その繰り返しです。
逆上がりと同じで、コツみたいなのもあるのかもしれませんね。
一度できると、スッとできるようになる気がするのですが・・・
残念ながらまだその域には達しておりませぬ。。。
ちなみに、私。
逆上がりはできるのですが逆立ちができません^^;
やっていた武道でも側転という項目があるのですが、結局最後まで側転は綺麗にできないままでした。
よく昇級試験とか通ったなぁと思ってます。
三点倒立とかもたぶんできなかった気がします。
あれってなんでできないんだろう???




同じカテゴリー(日常)の記事画像
目の前で起こった銃撃戦
バッサリいきました☆
髪は女の・・・??
たまには女子力☆
ドライビングには向いてない(T-T)
ゲームでも田村装備?!
同じカテゴリー(日常)の記事
 目の前で起こった銃撃戦 (2019-10-26 00:57)
 バッサリいきました☆ (2017-09-23 18:00)
 髪は女の・・・?? (2017-05-02 11:00)
 ドラマの見方がヲタクに・・・ (2017-04-29 11:00)
 我が家の予定は訓練中心に回っている・・・ (2017-03-31 18:00)
 たまには女子力☆ (2016-12-10 19:00)

Posted by 咲良レイ  at 19:00 │Comments(0)日常

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。